今回は、ドリームトミカ ジブリがいっぱい 01 となりのトトロ ネコバスをご紹介。
【先行発売日:2022年10月15日(土) 一般発売日:2022年11月19日(土) 価格:1320円税込】
スタジオジブリ作品の劇中車をトミカで再現している"ジブリがいっぱいシリーズ"。今回は1988年に公開された"となりのトトロ"に登場するネコバスを再現しています。ネコバスの正体は化け猫であり、普通の人間には見えない設定。主人公たちが主人公たちの母の病院にネコバスで乗って行っていったシーンが劇中終盤で描かれています。
"ジブリがいっぱいシリーズ"の第一弾はネコバスに加え、千と千尋の神隠しの海原電鉄、紅の豚のサポイアがラインナップされ、これらは2022年10月15日にトミカショップ、タカラトミーモール、どんぐり共和国(ジブリ公式ショップ)などで先行販売されました。一般発売はその1ヶ月後の11月19日。特にネコバスは人気が高く、先行販売は即日完売。一般発売も最初の数ヶ月は品薄でなかなか入手が難しい状態でした。しかし再生産は繰り返しており、自分もこの前行ったどんぐり共和国でやっと見つけることができました。量販店にいつでも並んでいる状況になるにはもう少し先のようですね。
劇中のネコバスを忠実に再現しております。全体的につや消し塗装で、頭、しっぽ、足など全てプラ製の別パーツとなっています。意外とサイズと重さがあり納得いく仕上がりですね。サスペンションギミックも搭載されています。
パッケージ
ネコバストミカは十分すぎる出来ぐあいでしたね。かなりパーツが数が多いので通常のドリームトミカの770円代で発売するのは難しいと思うので、1320円でも文句はないですね…。まぁ結果的に高くなっても売れるので、マーケティング的には大成功という感じだったのではないでしょうか。ぜひ見かけたら手に取ってみては!
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11131358.gif)
![にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ](https://b.blogmura.com/collection/minicar/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿